未分類

投稿日:

今日は昼から友達に誘われてBBQに来た。

来てる人を見ると、20代が多い 60人くらい来ているが、男女比は8:2くらいだ。

 

最初は最初は皆、動きがぎこちなく、男も自分から話しかける人が少なかったが、1時間くらい経つと酒が回って来たのもあると思うが、いくつかのかたまりが出来て、皆、和気あいあい

と話している。

どうもオレは心の底から楽しむ事が出来ない。

何故だろう。

やはり、仕事が充実していないからか?

 

いや、そもそも何のために話をするのかと言う、メリット、デメリットで考えてしまうため、その場のノリを楽しむと言う事が出来ない。

 

そもそも、自分から切り込んで行くと言う事がまだまだ苦手だ。

切り込みは行けたとしても、その後が続くのか?と言う事が脳裏をよぎって、ブレーキがかかる。やはり、最初の飛込みは勢いが必要だと感じた。

 

途中、吉本に所属する若手芸人さんが、三つのネタを披露してくれた。

正直、ほとんどうけていなかったが、ツッコミ、ボケ担当の人それぞれがそんな事全く気にせずネタをやりきっていた。

相手(観客)の反応にいちいち一喜一憂していたら、最後までやりきれないだろう。

このメンタルはナンパや営業にも通づるところがあると思った。

 

 

 

 

結局、誰とも連絡先交換せずに帰った。

 

 

 

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

改めてなぜ声掛け出来ないか考えてみた。 ・周りの目が気になる ・冷たい反応が怖い ・声掛けたわいいが会話が続くか不安 ・こんな所でいきなり声掛けるという一般的  には非常識な行為に対するギャップ どれ …

no image

月曜日   仕事帰りにスト。   0件。   ソロだとやはり壁が高くなる。 しかし、土曜、日曜の余韻から、もし誰かに背中を押してもらえば声掛けできる状態ではあった。もう喉まで来てる感じ。   もう少し …

no image

この土日、何とか挽回すべく街に出た。   土曜日はいつものメンバーと合流出来たので、19件声掛け出来た。 やはり合流仲間がいると助かる。 皆が頑張っていると自分も頑張ろうという気が起こる。   しかし …

no image

今まで正直、声掛け頑張ろうと街に出るものの、いつもと同じく、ハナから声掛けする気がない気がする。   ハッキリいって、ドツボにハマってる感じだ。 ターゲットを追いかけ、横に並ぶ所までは動くものの、潜在 …

no image

今日も梅田にスト。   昨日の調査で声掛けと思ったが思いっきり地蔵してしまった。   結局、声掛け数1人…。   自分が情けない。  

PREV
NEXT
no image

2023/01/09

再開

no image

2022/09/11

9月

no image

2022/02/07

2022年

no image

2021/05/03

1声掛け

no image

2021/03/21

2021.3.21