未分類

投稿日:

改めてなぜ声掛け出来ないか考えてみた。

・周りの目が気になる

・冷たい反応が怖い

・声掛けたわいいが会話が続くか不安

・こんな所でいきなり声掛けるという一般的

 には非常識な行為に対するギャップ

どれも当てはまる。。

しかし俺の場合は、やはり周りの目が気になるが一番のブレーキのような気がする。

今までの自分を思い返すと、”目立つ事”に対して異常に抵抗を感じる。

これはもう根っからの性格だから仕方ないのか。

いや、それを言ってしまっては元も子もない。何かを変えていかなければ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

今まで正直、声掛け頑張ろうと街に出るものの、いつもと同じく、ハナから声掛けする気がない気がする。   ハッキリいって、ドツボにハマってる感じだ。 ターゲットを追いかけ、横に並ぶ所までは動くものの、潜在 …

no image

約一週間分。   9/8土曜 13件 9/9 日曜 0件 9/10 月曜 0件 9/11 火曜 0件 9/12 水曜 11件 9/13 木曜 0件 9/14 金曜 0件 9/15 土曜 13件 9/1 …

no image

2021.3.21

今日は用事終わった後、夕方に30分だけ梅田でストに出た。 声掛けは相変わらず出来ない。 なので、シミュレーションを行った。   1.実際に待機ポイントで待機 2.ターゲットを待つ。 3.ター …

no image

地蔵トレーニング

仕事帰り。メシを食ってからストに出た。 結果0件。 新年早々、面倒な仕事の案件が重なり、精神的にしんどかったので、毎日のマインドセットをサボってしまっていた。 また、仕事帰りのスーツ姿が余計「自分は常 …

no image

今日も仕事帰りにすと。   0件。また地蔵した。 ソロだとダメだ。   ターゲットの隣にくると心臓がバクバク脈打ち、顔が硬直し、表情が固くなり、口が動かなくなる。そして顔をターゲット側に向けることが出 …

PREV
2019.12.19
NEXT
no image

2023/01/09

再開

no image

2022/09/11

9月

no image

2022/02/07

2022年

no image

2021/05/03

1声掛け

no image

2021/03/21

2021.3.21