未分類

投稿日:

久々の更新。

一か月余り更新していなかった。

もうショボ過ぎてブログを書く気にもなれなかった。

 

実はこの一か月、地蔵克服のためにあることを試したので一応書いておこう。

始めに言っておくと、結局克服は出来なかった。

 

 

5月末から6月末まで、講師Tさんに一回一時間、週3回の講習を一か月行ってもらうというものだった。

もちろん目的はバンゲ、連れ出しではなく、声掛けに慣れる事だったが・・・。

 

やはり、うしろに付いてもらっていると声はかけれる。それで4週間目くらいからはソロでいけるかなと思ったが、ダメだった。オレは相当、周りの目が気になる。自意識過剰ヤロウだ。

 

しかしここでめげていても何も前に進まない。

どうするか考えるんだ。

 

一回の講習で、声掛け数は必ず10人は超えていたが、それでもだめだった。

まだまだ数が足りないのか?

それもあるだろうが、マインドをもっと意識すべきだった。

 

やはり講習とソロでは全然違うな。

 

よくブログかかれているナンパ師さんで、1人声掛けたら2人目、3人目は負荷が減っていくとよく言われているが、オレに関して言えば、1人どころか30人声掛けしても、多少はノリが出来て声掛けしやすくはなっているが、完全に周りの目に対する負荷が取れているわけではない。常に意識してしまう。それに日をまたいでソロになれば途端に地蔵する。

 

周りに目が気になるという事で地蔵する人間は、慣れも大事かもしれないが、そもそもマインドの方をもっと強く意識すべきなような気がする。

 

マインドセットの為にアファメーションを5月初めから始めたが、結局飽きが来て半月しか続かなかった。しかし、なんとなく変わっているような気もしていたので、このアファメーション、暗示を頑張って続けてみよう。

 

それと、続けるために出来るだけブログを毎日書いていこう。

これを習慣にする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

今日は昼からスト。   今日はソロだ。 思いっきり地蔵した。ターゲットを見つけて追いかけるが、声を掛けても軽くあしらわれるというイメージしか湧いてこない。   軽くあしらわれる事自体は、もちろん良い気 …

no image

2019年最後

本日、今年最後の日。 掃除やら片付けやら色々やって、実家に帰る途中、少しだけ街に出たが、声掛けれず。 今年は結局、抜本的な変化を起こす事は出来なかったが、スキル云々の前にマインドの形成が大事なような気 …

no image

今日も仕事帰りに梅田にストに出た。   2人目、声掛けたらこちらの顔を見た瞬間、逃げるように去られた… しかもその瞬間を通路沿いの店の店員にモロに見られて目が合ってしまった。 正直、声掛けて無言で逃げ …

no image

今日も梅田にストに出た。   相変わらず人目が気になる。オレは根っからの自意識過剰な人間だ。。それでも何とかソロで3人に声掛け出来た。     4人目のターゲットを見つけた時、ターゲットが歩いて行く方 …

no image

水曜日   仕事帰りにストに出た。   結果0件。    

PREV
NEXT
no image

2023/01/09

再開

no image

2022/09/11

9月

no image

2022/02/07

2022年

no image

2021/05/03

1声掛け

no image

2021/03/21

2021.3.21